100均アイテムでトイレのインテリアを変えてみよう

100均にはさまざまなインテリア商品が販売されています。トイレはシンプルにコーディネートしているご家庭も多いかと思いますが、インテリア商品を使っておしゃれに飾ってみましょう。おすすめの100均アイテムをご紹介します。

転写シールを使ってみよう

転写シール

転写シールを使ってみましょう。100均にはさまざまなデザインの転写シールが販売されています。トイレに使いやすいデザインをチョイスしてデコレーションしてみてください。ワンポイントにデコレーションするだけでも印象が変わります。アクセントになるのでとてもおすすめです。まずは手軽に始められる転写シールから挑戦してみてはいかがでしょう。少しだけ雰囲気を変えたいときにもぴったりなアイテムです。

使い方は簡単でまずは台紙から剥がします。貼りたい場所に合わせて密着させ、上からゴシゴシとこすりましょう。転写できたら透明のフィルムを剥がして完成です。商品にもよりますが基本的にはこちらの方法で転写できるのでぜひ参考にしてみてください。

トイレットペーパーホルダーに

トイレットペーパーホルダーに転写シールを貼ったアイデアです。下地のカラーによって転写シールのカラーを選びましょう。こちらのトイレットペーパーホルダーはブラックカラーなのでホワイトカラーの転写シールを使っています。逆にホワイトカラーのトイレットペーパーホルダーを使っているトイレにはブラックカラーの転写シールを使うと良いでしょう。下地のカラーに映えるようにしてみてください。

シンプルなトイレットペーパーホルダーも転写シールを使って男前インテリアに大変身していますね。英字のロゴがとってもおしゃれです。全体のバランスを見て美しく見える位置に転写シールを貼ってみましょう。

お掃除道具をデコレーション

トイレ用のブラシやブラシケースなどのお掃除道具に転写シールを使っています。アンティーク風なデザインのお掃除道具に転写シールがマッチしていますね。ジョウロも100均のアイテムになります。市販のアイテムもアレンジ次第で自分好みに変身させることができます。気に入ったお掃除道具がないときには100均のアイテムをアレンジしたり、転写シールを使ってデコレーションしたりと工夫をしてみましょう。

スタンダードなトイレ用のブラシも転写シールをワンポイントに入れるだけで印象が変わります。トイレ用のブラシ、ブラシケースの両方に転写シールを使うことで統一感も出ますよ。お掃除道具は適当に選びがちですがトイレのインテリアを決める大切なアイテムです。せっかくのおしゃれなトイレもお掃除道具で雰囲気を壊してしまっては残念です。デコレーションしてオリジナルのおしゃれなアイテムにしてみてください。

トイレタンクをデザイン

トイレタンクも転写シールを使ってアレンジしてみましょう。トイレタンクにそのまま転写シールを貼り付けても良いですが、こちらのようにトイレタンクをカバーして、カバーに転写シールをデコレーションするのもおすすめです。台のようにDIYすることでインテリアを飾ったり、トイレットペーパーを置いたりとさまざまな使い方ができます。多肉植物やアルファベットモチーフのオブジェがステキですね。

ホワイトカラーの転写シールを使ってインテリア小物との統一感も出ています。サイドに転写シールをデコレーションすることでバランスがとれています。適当に貼るのではなく、貼る位置をよく決めてから行いましょう。トイレットペーパー入れもナチュラルな麻の袋を使っておしゃれな印象です。細かいところまでインテリアにこだわってみましょう。

消臭スプレーにも

消臭スプレーは生活感が出てしまいがちです。おしゃれな雰囲気を壊してしまわないようにアレンジしましょう。リメイクシートと転写シールを使ってデコレーションされています。レンガ調デザインのリメイクシートを巻くように貼り付け、その上から転写シールを貼ってみましょう。レンガ調のリメイクシートも100均で販売されています。

他にも木目調のものや無地のものもあるのでお好みで選んでみてください。貼るだけで簡単にアレンジできるので小物から挑戦してみましょう。ブラウンカラーのワイヤーボックスに収納すればアンティーク感がでてインテリアにもなりますね。自然要素のある松ぼっくりやリスのオブジェもキュートな印象です。

フタにワンポイント

トイレのフタに転写シールでワンポイントをプラスしてみましょう。ワンポイント入れるだけで一気におしゃれになります。他のご家庭とは違った印象のトイレに変えてみましょう。ワンポイントなので程よく存在感のあるデザインを選びましょう。

存在感がありすぎても不自然ですし、小さかったりシンプルすぎたりすると物足りなく感じます。貼り付ける前にデザインがマッチするかフタに当ててみて確認しましょう。貼る位置も重要でキレイに見える位置を選んでみてください。フタに合わせてタンクにもワンポイントをプラスするのもおすすめです。同じ系統のデザインを貼ってみてください。

スリッパをリメイク

シンプルなスリッパを転写シールでリメイクしてみましょう。ビニール素材のスリッパを使っています。転写シールの下地にはアクリル塗料を使って色付けされています。アクリル塗料も100均で手に入るアイテムなのでコストもあまりかかりません。アクリル塗料を先に塗ってから乾かし、その上から転写シールを貼りましょう。

アクリル塗料はキレイに塗るのではなく、雑目に塗るのがポイントです。ヴィンテージ感がでて転写シールともマッチするでしょう。ホワイトカラーのアクリル塗料で下地を作ることで転写シールがより映えます。使用しているスリッパのカラーによってアクリル塗料や転写シールのカラーは変えてみると良いでしょう。

木箱やシェルフを利用する

木箱&シェルフ

木箱やシェルフを壁に取り付けてインテリアを飾ったり、収納スペースとして使ったりしましょう。トイレは比較的狭くなりがち場所なので壁をうまく活用してスペースを作ってみてください。100均には壁に取り付けることができる木箱やシェルフが販売されています。ナチュラルなデザインなのでインテリアにも馴染みやすく、アレンジもしやすいです。お家のトイレにマッチするように工夫して使ってみましょう。取り付け方法は壁にネジや釘で固定するだけです。そんなに力も必要としないので女性の方でも手軽にDIYできます。

木箱を壁に

木箱を壁に取り付けてインテリア小物を飾るスペースにしています。アンティーク風な瓶を飾ってナチュラルなインテリアに仕上げてみましょう。観葉植物も取り入れて爽やかさもプラスしています。2つの木箱は高さをずらして固定することでバランスがとれます。お好きなインテリア小物をトイレに飾っておしゃれにしましょう。

木箱は一つだけでもポイントになりますし、三つ、四つ取り付けても良いでしょう。トイレの広さや飾りたいインテリアの個数によって決めてみてください。木箱の中に入れて飾ることもできますし、上スペースに乗せて飾ることもできます。瓶などは少し重さがありますので、壁から木箱がとれてしまわないようにしっかりと固定しましょう。邪魔にならない位置を選んで取り付けてみてください。

色を塗って明るく

ナチュラルなカラーの木箱をホワイトカラーに色付けして明るくしましょう。明るいカラーの壁紙に馴染んでいて観葉植物との相性も抜群です。グリーンが映えていてパッと明るい雰囲気になるでしょう。

アイボリー系の雑貨小物を飾ってコーディネートされています。たくさんの雑貨小物が飾られていますが、系統を揃えているため統一感もあります。ドライフラワーや観葉植物を多く取り入れてステキな空間にしてみましょう。インテリア雑貨やバスケット、缶などは100均にもいろいろあります。系統が揃うようにチョイスしてみてください。

並べて棚に

三つの木箱を並べるように固定すれば棚になります。上スペースにも物が置けるので便利です。アンティーク感のある空間に仕上がっています。トイレに棚を設置するのは大変ですが、小さな木箱を数個使えば、簡単に棚が作れます。

トイレの雰囲気に合うような観葉植物をレイアウトして癒しのあるトイレにしてみましょう。額縁やポスターもアンティーク感があってステキです。木箱にアイアンハンガーを取り付ければタオル掛けにもなるでしょう。スペースをうまく活用して家族が使いやすいトイレにしてみてください。

子どもが喜ぶインテリアを飾って

木箱を壁に固定して子どもが喜ぶインテリアを飾ってみましょう。お子さんがいらっしゃる家庭のトイレにはインテリアをたくさん飾るのをおすすめします。お子さんがお好きなキャラクターのフィギュアを飾ってトイレを楽しい空間にしてあげましょう。

トイレトレーニングもスムーズに進めやすくなります。苦手意識をできるだけ感じないようにインテリアにも気を使いましょう。注意点として子どもが届く位置に飾ってしまうと誤ってトイレに落としてしまうこともあります。子どもが届かない位置、落下しても安全な場所に飾りましょう。

シェルフを壁に

トイレのタンク上にシェルフを取り付けてインテリア雑貨を飾るスペースにしています。ホワイトカラーを基調にしたインテリアに合わせてシェルフもホワイトカラーに色付けしています。清潔感があってステキなトイレに仕上がっていますね。

シェルフには大きめな星のオブジェと観葉植物が飾られていておしゃれです。額縁にはポイントにリボンが施されています。少し工夫するだけでかなり印象が変わるのでリボンやステッカーなどでデコレーションしてみるのも良いでしょう。

アメリカンな雑貨を飾って

星をモチーフにしたアメリカンな雑貨を飾ってコーディネートされています。便座カバーやトイレマットにも星を取り入れて全体的にアメリカンな雰囲気に仕上がっていますね。アンティーク感のある小物もプラスして落ち着いたトイレにしてみましょう。

100均のシェルフは色付けなどをせずそのまま使うことでナチュラルに馴染んでいます。シェルフを使えば好きな位置にインテリア雑貨を飾ることができるのでぜひお試しください。二つのシェルフをバランスよく取り付けてインテリア度をアップさせてみましょう。二つのシェルフは少し高さをズラして取り付けるのがポイントです。

壁に映えるカラーに

壁に映えるカラーにシェルフを色付けしたアイデアです。馴染みやすいように色付けをしている方はたくさんいらっしゃいますが、こちらのようにあえて壁のカラーとは違ったカラーに色付けするのもステキです。シェルフに存在感がでて、インテリアのポイントになります。落ち着いたデニムブルーカラーの壁紙にホワイトカラーに色付けされたシェルフが映えていますね。

インテリア雑貨もホワイトカラーのものを取り入れてコーディネートされています。二つのシェルフを左右にズラして配置すればバランスも取れるでしょう。100均のシェルフはちょっとしたスペースにぴったりなサイズです。物足りないなと感じる場所に取り付けてインテリア雑貨を飾ってみてください。

すのこを活用

桐すのこ

桐すのこを活用してトイレのインテリアをグレードアップさせてみましょう。すのこは壁に取り付けて使ったり、棚を作ったりとさまざまな活用ができるアイテムです。100均で販売されているすのこは少し小さめなのでDIYも手軽にできます。まずは扱いやすいサイズのすのこから挑戦してみて徐々に慣れていくと良いでしょう。

100均のすのこは分解もしやすく、カットもしやすいです。レイアウトしたいスペースに合わせてインテリアや棚などを作ってみましょう。好きなサイズで作れるのでスペースを有効活用できます。水彩塗料などで色付けしてアレンジしてみるのもおすすめです。

トイレットペーパー置き場に

すのこを4枚組み合わせてトイレットペーパー置き場にしています。ボンドなどで固定するだけで簡単に棚が作れます。DIY初心者さんにおすすめのアイデアです。まずはこちらのようなシンプルな棚から挑戦してみましょう。ポイントに差し色をプラスしてオリジナリティも出ています。ご家庭のトイレの雰囲気に合わせて差し色のカラーを変えてみましょう。小さめなすのこでもトイレットペーパーを6個収納する棚が作れます。収納性は十分なのでぜひ作ってみてください。棚の上スペースにはダストボックスを置いたり、インテリア雑貨を飾ることができます。

ボックスと合わせて

ワイヤーボックスや木製のボックスと合わせて使うのも良いでしょう。すのこをサイドに使って棚を作っています。安定感があり、アレンジ性のある作品に仕上がっています。異なった素材のボックスを使うのがポイントです。ワイヤーボックスにはトイレットペーパーを、木製のボックスには麻袋を入れてものを収納しています。麻袋は外から中のものが見えにくいので隠したいものを入れておくと良いでしょう。見せる収納と隠す収納を分けて整理整頓してみましょう。

こちらのトイレは色鮮やかなインテリアを飾って明るい空間に仕上がっています。アメリカンな雑貨やハワイアンな雑貨がステキです。シンク上にはお花を飾って華やかさもプラスしていますね。タオルや便座カバーなどは落ち着いた色をチョイスしてバランスもとれています。

ダークブラウンカラーに色付け

ブラウンカラーにすのこを色付けて、落ち着いた雰囲気の棚に仕上がっています。トイレットペーパーはおしゃれな袋に入れて収納しています。少し隠すように収納することでインテリアにも馴染みやすいです。上の段にはインテリアを飾るスペースにしています。数字をモチーフにしたオブジェもおしゃれな印象です。植物のインテリアを垂らすように飾って癒しもプラスしていますね。すのこを落ち着いたブラウンカラーに色付けすることで床との色合いもマッチしています。数字をモチーフにしたオブジェやトイレットペーパー入れも映えていますね。

小窓に使って

小窓の幅に合わせてすのこをはめています。日差しが強すぎる小窓にはこちらのようにすのこを使って日差しをカットしましょう。程よく日の入る空間にしてみてください。小さめなすのこなら小窓の幅にも調節しやすいのでおすすめです。

外れてしまわないようにすのこはよく固定しておきましょう。すのこを固定したらポスターやインテリア小物で飾ってみてください。容器に観葉植物を入れて麻ひもで吊り下げたインテリアがとってもステキです。トイレは明るすぎると落ち着かないので日差しを程よくカットして安心できる空間にしましょう。

コンパクトな棚を作製

スペースがあまり確保できないトイレにはコンパクトな棚をレイアウトしましょう。細い板で作られているすのこは分解して組み立てれば、こちらのような棚が作れます。スリムな設計なので壁に沿ってレイアウトすれば邪魔になりません。

トイレットペーパーを置くスペースがなかなか確保できない場合にお試しください。かさばりがちなトイレットペーパーもコンパクトな棚を活用すればキレイに収めることができます。芳香剤も上段に置いておくことができますよ。スリムな設計なので安定感があるのか心配かもしれませんが、ものを置いておけば安定します。

壁掛けインテリアに

すのこをカットして壁掛けインテリアにしています。一見すのこには見えないアイデアですね。色付けもキレイにされています。転写シールやスタンプなどを使ってデコレーションするのもおしゃれですね。すのこをフックで引っ掛けて、そのすのこにフック付きカゴを引っ掛けて観葉植物を飾っています。

他にもサボテンを飾ったり、ジョウロやバケツを使って観葉植物が配置されています。癒しを感じさせるステキなトイレに仕上がっていますね。トイレットペーパーは突っ張り棒をうまく使って収納されています。棚の下に収納することで周りから見えにくくなる効果があります。

タオルハンガーに

壁にすのこを取り付けてすのこにアイアンバーをつけたアイデアです。アイアンバーにはタオルをかけてタオルハンガーとして使っています。シンプルなアイデアですがとてもおしゃれな印象です。インテリア雑貨をあまり飾らなくてもステキな空間に仕上がっていますね。アンティーク感のある袋を使って隠す収納も工夫されています。できるだけものを置きたくない、見せたくない方はぜひ参考にしてみてください。シンプルなインテリアはスッキリとしていて落ち着きます。

シェルを使って飾ろう

シェルミックス

こちらはパステルカラーで色付けされたシェルです。100均に売ってあります。たくさん入って100円なのでとってもお得です。海に落ちている貝とはまた違った印象でインテリアに使用しやすいアイテムです。そのまま飾るのはもちろん、ハンドメイドで作品を作るのもおすすめです。トイレにシェルを使って爽やかさをプラスしましょう。キレイな貝殻はなかなか手に入らないので100均のシェルミックスを使ってみてはいかがですか。お近くにダイソーがある方はぜひ訪れてみてください。

リースを作って

リースに貝殻をデコレーションしています。大きめなリースを飾ってインテリアのポイントにしてみましょう。シーグラスを混ぜてデコレーションされています。シーグラスは海岸によく落ちているので探してみてください。ミントグリーンの壁紙に貝殻リースがとてもマッチしています。

トイレットペーパーホルダーの上スペースに置かれたインテリアや写真も雰囲気に合っていますね。爽やかな印象でまとまり感のあるコーディネートです。貝殻を使ってリースを作ってみてください。お子さんと一緒に作っても楽しいでしょう。

シンク上に敷き詰めて

シンク上に貝殻とビーズを敷き詰めたアイデアです。とてもキレイでインパクトがあります。キラキラと光るビーズが美しく、貝殻との相性も抜群です。さまざまな形の貝殻を飾って海岸のような印象に仕上がっています。クリアカラーやブルーカラーのビーズが海を連想させますね。

壁掛けインテリアや床にものを置きたくない方はシンク上を活用してポイントにしてみてください。ゴチャゴチャ感も抑えることができます。シンプルなコーディネートがしたい方はぜひ参考にしてみましょう。ビーズも100均で手に入りますよ。

フォトフレームにデコレーション

フォトフレームにデコレーションしたアイデアです。トイレにフォトフレームを飾っている方はシェルでデコレーションしてみてはいかがでしょう。シンプルなフォトフレームならデコレーションしやすいです。シェルでデコレーションして存在感のあるインテリアに変身させましょう。

ポイントに鮮やかなカラーの貝殻やシーグラスを使って配色を考えてみてください。世界で一つだけのオリジナルの作品を作ってみましょう。自然要素のある貝殻はお花との相性も良いです。お花と並べて飾って華やかな空間にしてみてください。

瓶に入れて

瓶に入れて飾るだけでもとってもおしゃれです。空き瓶や100均で購入した瓶にシェルを入れてみましょう。瓶にはリボンを結んだり、転写シールを使ったりとアレンジを加えてみてください。少しのデコレーションをプラスするだけでオリジナリティがでます。トイレットペーパーホルダーやシェルフなどに置いて飾ってみてください。瓶に入れて飾るだけなので手間もあまりかかりません。レイアウトしたい場所に合わせて瓶のサイズを選びましょう。おすすめは小さめなサイズです。周りのインテリアともマッチしやすいのでまずは小さめなサイズを飾ってみてはいかがでしょう。

お皿に入れて

木のお皿に砂を入れてその上にシェルとお花を飾っています。ハワイアンなインテリア小物も身近なものを使って簡単に作れます。イニシャルモチーフのオブジェと一緒に飾ってよりおしゃれな空間に仕上がっていますね。シェルやお花はホワイトカラーを基調としたものをチョイスして壁紙や棚との色合いもバッチリです。木のお皿とコルク素材のイニシャルモチーフのオブジェがナチュラルで優しい雰囲気です。

おしゃれなトイレに

おしゃれなトイレを目指してインテリアを工夫してみてください。紹介したインテリアアイテムを参考にご家庭のトイレをコーディネートしてみましょう。100均にはインテリアを大変身させてくれるアイテムがたくさん販売されています。お求めやすい価格なので気になったアイテムはどんどん試してみてください。少しずつインテリアを工夫しておしゃれになっていく過程も楽しんでみましょう。今回紹介したインテリアアイテムはどれも人気の高い商品です。売り切れる前にぜひ店頭でご覧ください。

- 2016年09月21日