トイレの収納に100均アイテムを使ってみよう

トイレ
100均アイテムを使った収納方法をご紹介します。100均アイテムを活用してトイレの収納を見直してみましょう。今の収納方法より良いアイデアが見つかるかもしれません。おすすめのアイテムと参考例を厳選しましたのでぜひご覧ください。

トイレットペーパーの収納

ワイヤーボックスに入れて

ワイヤーボックスに入れてトイレットペーパーを収納しています。見せる収納にぴったりなワイヤーボックスはアンティークな印象を感じさせます。二つ並べて収納すれば6個も収納できますよ。積むように収納するのがおしゃれに見せるポイントです。棚のないトイレには板と棚受けを使ってDIYしてみましょう。棚受けも100均で販売されているので探してみてください。棚から垂れ下げられているグリーンもインテリアのポイントになっていますね。隠したいものは透け感のないボックスに入れて収納し、トイレットペーパーなど頻繁に取り出すものは見せて収納してみましょう。

カゴに入れて

こちらはスリーコインズのカゴですが、100均にもトイレットペーパーの収納に使えるカゴが販売されています。トイレットペーパーは立てて収納したり、積み重ねて収納したりするのが基本ですが、カゴに入れて寝かせて収納するのも良いでしょう。高さを抑えることができるので圧迫感を感じさせにくいです。高さにあまり余裕のない棚にも収納できます。トイレに手洗い場があるお家にはサイドに置いておくと良いでしょう。トイレットペーパーがちょうど入るカゴを100均で見つけてみてはいかがですか。ナチュラルなカゴはインテリアにも馴染みやすくおしゃれな印象です。

突っ張り棒を使って

突っ張り棒を使ってトイレットペーパーを収納しています。突っ張り棒をトイレの幅に突っ張らせてその上にトイレットペーパーを置くだけなのでとっても簡単な収納方法です。シンプルですが、見た目もスッキリとしているので収納スペースに余裕のないトイレにはぴったりです。狭めなトイレの方が突っ張り棒の長さも抑えられるので、100均の突っ張り棒で対応できるでしょう。突っ張り棒にS字フックを掛けて紙袋をぶら下げればちょっとした物も収納できます。重さのあるものを掛けると突っ張り棒が落ちてしまうので掛けすぎには注意です。突っ張り棒の耐荷重を確認してトイレットペーパーを乗せてみてください。

すのことボックス

すのことボックスを組み合わせればこんなに立派な収納棚が作れます。すのこは解体したものを使っています。木製のボックスはセリアで購入できますよ。セリアにはおしゃれなボックスがたくさん販売されているので、お好みのものを選んでみてください。すのことボックスのカラーを統一させるために色付けもしてみると良いでしょう。塗料も100均で販売されています。簡単なDIYなのでぜひ挑戦してみてください。収納棚はトイレットペーパーの収納にはもちろん、お掃除用品や芳香剤、消臭剤などを収納することもできますよ。トイレ以外にも活躍してくれるアイテムです。

すのこを組み立てて

100均にはベーシックなサイズのすのこより小さめなサイズのものが販売されています。このすのこを使ってトイレットペーパーの収納棚を作ってみましょう。小さめなサイズのすのこは分解もしやすく、組み立てもしやすいです。DIY初心者さんでも手軽に作れるでしょう。こちらの収納棚は分解をしなくても作れます。すのこを組み合わせて固定すれば完成です。オリジナリティを出したいなら色を加えてみると良いでしょう。固定はボンドでも十分対応できます。収納棚の上スペースにもものが置けるので便利ですね。インテリア雑貨を飾ってみるのもおすすめです。

アイアンバーに乗せる

アイアンバーを壁に取り付ければトイレットペーパー置き場になります。取りやすい位置に自由に固定できるので便利な位置を探してみましょう。シンプルなデザインなのでどんなトイレにも馴染みが良さそうですね。アイアンバーはタオル掛けとして使っている方も多いかと思いますが、アイデア次第でさまざまな使い方ができます。トイレットペーパーをトイレにたくさん置いておくのを避けたい方はこちらのアイアンバーのアイデアをぜひお試しください。乗せるだけなので補充も楽チンです。こちらはセリアのアイテムになります。気になる方はおしゃれ100均のセリアにぜひ訪れてみてください。

バーベキュー網を使って

トイレットペーパーストックも100均のアイテムで作れます。バーベキュー網を加工して板と組み合わせれば簡単に作れるでしょう。こちらはバーベキュー網を2枚使っています。バーベキュー網にはスプレーで色をつけているので落ち着いた印象に仕上がっていますね。トイレットペーパーを下から取り出すことができ、少なくなってきたら上から補充するだけなのでとても便利なアイテムです。プレートなどをプラスしてポイントをつければ、よりおしゃれなトイレットペーパーストックになるでしょう。縦スペースをうまく使えるトイレットペーパーストックを作ってみてください。

木箱×アイアンバー

木箱とアイアンバーを使ってトイレットペーパー置き場を作っています。木箱は壁に取り付けて、その木箱にアイアンバーを固定することでトイレットペーパーを収納するスペースに仕上がっています。木箱はナチュラルなデザインでインテリア雑貨との相性も良いです。木箱を並べるように壁に取り付けてインテリア雑貨とともにトイレットペーパーもレイアウトしてみましょう。アイアンバーにはスプレーボトルをかけることもできるので使い勝手も良いです。観葉植物なども合わせて飾ってみると良いでしょう。

ワイヤーボックス×すのこ

すのこで棚を作り、棚にワイヤーボックスを乗せています。ダークカラーでまとめられていて男前インテリアにぴったりなアイテムに仕上がっています。棚に使われている板には英字がデザインされていてクールな印象です。ワイヤーボックスにはプレートをつけておしゃれに。トイレットペーパーを周りから見えにくくする効果もあります。壁に沿うようにレイアウトすればグラつきも気にならないでしょう。もしグラつきが気になる際は板をプラスするなど工夫をしてみてください。程よく隠したいものの収納にはぴったりなアイテムです。

ワイヤーボックスを重ねて

ワイヤーボックスを重ねてトイレットペーパーを収納しています。少しズラして重ねるだけでおしゃれなインテリアになりますね。アクセントカラーにプレートをつければよりおしゃれになるでしょう。ガイコツのインテリア小物もユニークでステキです。下のワイヤーボックスには二つトイレットペーパーを収納し、上のワイヤーボックスにはトイレットペーパーが三つ積み重ねるように収納されています。立体感をつけることでトイレットペーパーもステキなインテリアになるでしょう。100均のワイヤーボックスにプレートをつけて重ねるだけなのですぐに試すことができますね。

簡単な棚を作製

板に穴を開けて紐を通し、両側に結び目をつけてその紐を画鋲に釣り下げれば簡単な棚が作れます。壁に棚を取り付けるときは傷をつけることに抵抗がある方も多いでしょう。こちらの方法なら画鋲の穴だけで済むので外した際もあまり目立ちません。トイレットペーパーやインテリア小物など重さのあまりないものを乗せる棚なら画鋲でも十分対応できます。注意点として壁によっては外れやすかったり、重さに耐えれない場合もあるので、ものを乗せたときに重さを掛けてみて大丈夫かどうか確認しましょう。棚の作製に必要な材料はほぼ100均で揃います。板に色付けしたり、イラストを描いてみても良いですね。

アートな収納アイデア

トイレットペーパーのサイズぴったりの木箱に収納すればアートな印象に仕上がります。木箱をズラして重ねて収納してみましょう。生活感のあるトイレットペーパーもアイデア次第でセンスの良いインテリアに大変身しますよ。小さな木箱は100均に売ってあるので試してみたい方はぜひ購入してみてください。トイレの隅にレイアウトすれば倒れる心配もいりません。出し入れのしやすさも大切ですが、インテリアにこだわりたい方はこちらの収納アイデアを試してみてはいかがですか。木箱にはスタンプを押したり、模様を描いてみたりとオリジナリティを加えて、トイレの雰囲気に合わせてみてください。

ハンモックを使って

ハンモックを使ってトイレットペーパーを収納しています。アメリカンなインテリアやヴィンテージ感のあるインテリアにおすすめのアイデアです。床に置かない収納方法は汚れにくく、スペースも確保しやすいです。棚などを置くスペースがないトイレやトイレットペーパーを置く場所に困っている方はぜひお試しください。麻ひもで作られたハンモックは温かみを感じさせてくれるので、トイレに取り入れて落ち着ける空間にしてみましょう。シンプルなので他のインテリアとの相性もマッチしやすいでしょう。

飾る収納

トイレットペーパーをカゴに入れて積み重ねるように収納しています。おしゃれな飾る収納に仕上がっていますね。トイレットペーパーも収納の仕方次第でおしゃれな印象になります。シンプルなカゴを使うのがポイントですよ。ナチュラルな素材のアイテムを使ってインテリアのサイドに飾るように収納してみてください。きっと自然に馴染んでくれますよ。隣に飾るインテリアは大きめなサイズの方がバランスが良くなります。好きなメッセージの入ったポスターなどを額縁に入れて飾ってみましょう。思い出の写真やキレイな景色の写真もおすすめです。トイレに合いそうなデザインを選んでみてください。

容器をリメイク

本来の用途とは違う容器もリメイクすればトイレットペーパー入れになります。トイレットペーパーが一つ入るサイズの容器を使って収納してみましょう。一つ一つ収納すれば、衛生面でも安心ですね。容器に布やレースを貼り付けてリメイクしてみましょう。布やレースも100均で購入できるのでぜひ作ってみてください。布は両面テープで貼り付ければ手軽に作れますよ。一見トイレットペーパー入れには見えないので生活感を抑えることもできるでしょう。自分好みのトイレットペーパー入れに仕上げてみてください。

トートバッグに入れて

トートバッグにトイレットペーパーを収納した斬新なアイデアです。壁にフックを取り付ければトートバッグを掛けることができますね。トイレットペーパーを積み重ねて収納するのが面倒な方はトートバッグにガサッと入れて収納してみてはいかがでしょう。手の届く場所にトートバッグを掛けておけば、補充も楽チンですね。大きなトートバッグも壁紙のカラーに合わせてデザインを選べば圧迫感を抑えることができます。インテリアにマッチするようなトートバッグを選んでみてください。

ユニークな収納方法

トイレットペーパーをブランコのように吊り下げて収納しています。麻ひもと収納ケースをつなげて吊り下げれば、可愛らしい印象になりますね。ユニークさもあり、遊びゴコロのある収納アイデアです。レンガ調の壁紙にも合っていてとてもおしゃれなトイレに仕上がっています。お花のついたインテリアも吊り下げるようにレイアウトされています。まとまりがあって全体のバランスも良いでしょう。方法はとてもシンプルですが、アイデア次第でユニークな印象になりますね。

突っ張り棒×ワイヤーネット

突っ張り棒を二本設置し、その上にワイヤーネットを乗せています。突っ張り棒は自由に幅を変えられるので、お家のトイレにあった幅に棚を作ってみてください。壁に穴をあける必要もないので、賃貸にお住いの方でもお試しいただけます。突っ張り棒、ワイヤーネットともに100均で購入できます。突っ張り棒もワイヤーネットもサイズ展開が豊富なのでお家のトイレにちょうど合うサイズが見つかるでしょう。カラーバリエーションも豊富なのでオリジナルの組み合わせでおしゃれな棚を作ってみましょう。こちらの棚は収納性も抜群なのでたくさんのトイレットペーパーを置いておきたい方におすすめです。

隠す収納アイデア

缶ケースに入れて

トイレには生理用品など隠しておきたいものもありますよね。あまり人目に触れてほしくないアイテムは透け感のないケースに入れて収納しましょう。こちらは缶ケースに入れて収納しています。シンプルな缶ケースもシールなどでデコレーションすればおしゃれなインテリアになりますよ。転写シールを使うのもおすすめです。小さめなサイズの缶ケースなら100均にも販売されています。ナチュラルなアイボリーカラーの缶ケースが爽やかなトイレにマッチしていますね。壁紙のカラーに合わせればより馴染みやすくなるでしょう。

バスケットに入れて

吊り戸棚などがトイレにある場合はバスケットやボックスなどに入れて収納すると良いでしょう。バスケットはナチュラルで温かみを感じさせるアイテムです。シンプルなデザインなのでトイレのインテリアに合うでしょう。100均にはさまざまなサイズのバスケットが販売されているので、収納するスペースに合わせて選んだり、トイレに置いておくストックの容量を考えて選んでみてください。大きすぎても無駄にスペースを使ってしまうので、必要なストックの容量が入るサイズがおすすめです。サイズもさまざまなですが、デザインもさまざまなです。お好みの形を選んでトイレをコーディネートしてみましょう。

袋に入れて

おしゃれなデザインの袋に生理用品を収納しています。周りからは見えないので安心ですね。こちらはセリアのアイテムになります。セリアにはこちらのアイテム以外にもおしゃれな袋がたくさん販売されています。可愛らしい袋に入れておけば、飾るように置いておけるでしょう。袋の隣にはおしゃれなペーパーで包まれたトイレットペーパーが収納されています。トイレットペーパーも包むだけでおしゃれな印象になりますよ。モノトーンカラーでまとめられていてステキなインテリアに仕上がっていますね。

ワイヤーボックスに目隠しをする

ワイヤーボックスに布などをプラスすれば中のものを見えにくくすることができます。目隠しをして生活感を抑えましょう。ワイヤーボックスだけだと中のものが丸見えなのでインテリアに合う布などをプラスしてみてください。布でなくても紙袋を使ったり、ラッピングペーパーを使ってみたりといろいろな代用ができます。お家にある使えそうなものを目隠しにしてみてはいかがでしょう。ワイヤーボックスを使うことで安定して収納できるのでぜひ試してみてください。

陶器の入れ物に

陶器の入れ物はキッチンに置いて使うイメージがありますが、トイレにも合います。陶器の入れ物に生理用品のストックを入れておくと良いでしょう。重さのある陶器の入れ物は安定があり、軽いものを入れていても少しの衝撃で倒れたりはしません。生理用品のストックを入れるくらいの大きさなら100均でも販売されています。おしゃれな陶器の入れ物を活用してみましょう。単品でレイアウトするのはもちろん、並べて飾ってもステキです。ストックしたい数や種類別に分けるなど並べる個数を考えてみましょう。床に置いても、棚に置いてもおしゃれな陶器の入れ物をぜひ取り入れてみてください。

ワイヤーカゴ×紙袋

紙袋に隠したいアイテムを入れて、その紙袋をワイヤーカゴに入れて収納しています。紙袋に入れてストックしておけば周りからは見えないのでおすすめです。100均にはいろいろなデザインの紙袋が販売されています。シンプルなデザインのものから華やかなデザインのものまでさまざまです。ラッピング用の紙袋なら丈夫でしっかりとしています。トイレットペーパーはワイヤーカゴにそのまま入れて収納しています。ワイヤーカゴを並べて置くことで統一感がでて、スッキリとした印象になりますね。紙袋だけだと浮いてしまうので、ワイヤーカゴに入れて置くのがポイントです。

デザインボックスに入れて

ストライプのデザインボックスに入れて収納しています。こちらはスリーコインズのアイテムですが、100均にもデザインボックスは販売されています。奥行きのあるサイズは横にして収納すると良いでしょう。トイレの棚はあまり奥行きが広く取れない場合が多いので、収納する向きを工夫して使ってみてください。シンプルなストライプデザインは程よくインパクトがあり、インテリアのポイントになっていますね。ブラックカラーのワイヤーカゴやボックスとの相性も良いです。全体の色合いが整うようなデザインボックスを選んでみましょう。

おしゃれなバスケット

おしゃれなバスケットに収納するのもおすすめです。布製の袋に入れてからバスケットに収納すれば、出し入れもしやすく、目隠しにもなります。水玉柄がトイレットペーパーのデザインとも合わせられていてとてもステキなトイレですね。壁にはウォールステッカーが貼られており、おしゃれ感たっぷりの空間に。ウォールステッカーも100均で購入できます。グリーンや松ぼっくりなどの自然要素も加えて落ち着けるインテリアに仕上がっています。カフェのような雰囲気ですね。

お掃除用品の収納

浮かせて収納する

トイレブラシを床に置きたくない場合におすすめなアイデアです。トイレブラシの収納ケースに穴があれば掛けて収納することができます。壁にフックを取り付けてトイレブラシを掛けるようにして収納してみましょう。トイレブラシを床に置いておくとホコリが溜まりやすくなったり、水などが散って汚れてしまったりします。壁掛け収納にすれば、汚れにくくなるでしょう。穴がない場合は自分で開けてみても良いですね。壁に取り付けることができるフックも100均にありますのでぜひ探してみてください。

バケツに入れて

 

バケツに入れてトイレブラシをバケツに入れて収納したシンプルなアイデアです。シンプルですが、ヴィンテージ感があり、ステキなアイテムですよ。こちらのバケツはダイソーの商品になります。バケツなら床に置いておいても気になりませんし、万が一汚れてしまってもガッツリ丸洗いできます。少々汚れても味が出る素材なので長く使うことができるでしょう。トイレブラシはケースに入れてバケツに入れて置くと良いですよ。スペースに余裕がある場合は洗剤などもまとめて入れることもできます。

瓶に入れて収納

http://yaplog.jp/loveblack5/slide/764/3862

替えのブラシは瓶に入れて収納すると良いでしょう。密封できる容器に入れておけば汚れることもありません。シンプルな瓶にステッカーや転写シールなどを貼ってデコレーションしても良いですね。おしゃれな瓶に収納しておけば替えブラシも飾るように収納できます。キャニスターなどを使ってトイレの収納を工夫してみてください。100均にはさまざまなサイズや形のキャニスターが販売されているので、収納したいものによってデザインを選んでみてください。

キュートなボックスに

キュートなボックスに入れて収納しています。洗剤などの背の高いものは棚の一番上に収納すると良いでしょう。生理用品や替えのブラシなど細かいものは見えにくい下の段が真ん中の段に収納するのがおすすめです。お掃除用品も棚を使って収納すればスッキリとまとまります。トイレ掃除は箇所によってさまざまなアイテムを使うのでゴチャゴチャとしてしまいがちです。ボックスを使ってカテゴリーごとにまとめれば整理整頓できますよ。キュートなボックスに収納してトイレを可愛らしい雰囲気にしてみてください。

すのこの棚に並べる

100均のすのこで棚を作り、トイレの洗剤などを並べています。芳香剤や消臭スプレーなどもまとめて収納することができます。100均のすのこは小さめなサイズで板も細めな幅なので分解して組み立てればスリムな棚が作れます。トイレは大きな棚を置くと圧迫感があるのでスリムな棚を置いて、収納に活用しましょう。二段に収納できるので収納性も抜群です。壁に沿うように隙間にレイアウトしてみてください。

収納アイデアを参考に

紹介した収納アイデアを参考にお家のトイレを変えてみましょう。今回厳選した収納アイデアは収納性はもちろん、インテリア度もおしゃれなものを選びました。手頃な価格で販売されている100均のアイテムを活用してトイレの収納を整理整頓してみましょう。使いやすいトイレなら落ち着いて過ごせますし、お掃除もしやすいですよ。インテリアも楽しみながら紹介した収納アイデアを試してみてください。

- 2016年10月10日