• 検索結果がここに表示されます

台東区の5,000万円台で購入できる中古マンション購入・価格相場情報

該当建物数50件(募集中50部屋)

現在50棟中 1〜30棟を表示しています。
ラミアール鶯谷駅前
サムネイル
所在地
東京都台東区根岸1丁目6-11
築年月1986年12月総階数10階総戸数31戸
交通JR山手線「鶯谷駅」徒歩2分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩9分
JR常磐線「日暮里駅」徒歩13分
サンティーエ三筋
サムネイル
所在地
東京都台東区三筋2丁目22-4
築年月1992年7月総階数9階総戸数20戸
交通都営大江戸線(環状部)「新御徒町駅」徒歩4分
都営大江戸線(環状部)「蔵前駅」徒歩7分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩9分
浅草橋ハビテーションビル
サムネイル
所在地
東京都台東区浅草橋1丁目2-10
築年月1974年10月総階数7階総戸数19戸
交通都営浅草線「浅草橋駅」徒歩3分
JR総武本線「馬喰町駅」徒歩5分
都営浅草線「東日本橋駅」徒歩8分
クリオ三ノ輪壱番館
サムネイル
所在地
東京都台東区根岸5丁目19-10
築年月2000年8月総階数14階総戸数93戸
交通東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩1分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」徒歩5分
都電荒川線「荒川一中前駅」徒歩10分
デュオシティ上野松が谷
サムネイル
所在地
東京都台東区松が谷3丁目9-6
築年月2013年8月総階数13階総戸数44戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩9分
つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分
レーベンリヴァーレ浅草エヴァープライド
サムネイル
所在地
東京都台東区西浅草3丁目18-5
築年月2012年7月総階数15階総戸数58戸
交通つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩4分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩9分
東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩12分
アルス浅草ラルジュール
サムネイル
所在地
東京都台東区西浅草3丁目27-21
築年月2002年7月総階数14階総戸数77戸
交通つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩4分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩10分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩12分
入谷サンハイツ
サムネイル
所在地
東京都台東区入谷1丁目27-10
築年月1995年12月総階数10階総戸数44戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩2分
JR山手線「鶯谷駅」徒歩11分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩12分
セレナハイム浅草橋アプレ
サムネイル
所在地
東京都台東区柳橋1丁目12-10
築年月1999年6月総階数11階総戸数30戸
交通JR総武線各停「浅草橋駅」徒歩2分
JR総武本線「馬喰町駅」徒歩6分
都営浅草線「東日本橋駅」徒歩8分
東京ビューマークス
サムネイル
所在地
東京都台東区竜泉2丁目7-7
築年月2003年2月総階数20階総戸数259戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩7分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」徒歩12分
ルピアコート浅草
サムネイル
所在地
東京都台東区東浅草1丁目10
築年月2019年2月総階数13階総戸数48戸
交通東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩16分
東武伊勢崎線「浅草駅」徒歩16分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩16分
ステージファースト蔵前2アジールコート
サムネイル
所在地
東京都台東区蔵前1丁目5-9
築年月2016年8月総階数14階総戸数40戸
交通都営浅草線「蔵前駅」徒歩3分
都営浅草線「浅草橋駅」徒歩5分
JR総武本線「馬喰町駅」徒歩12分
ドメイン入谷ステーションプラザ
サムネイル
所在地
東京都台東区下谷1丁目11-5
築年月2003年9月総階数11階総戸数42戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩2分
JR山手線「鶯谷駅」徒歩8分
JR宇都宮線・JR上野東京ライン「上野駅」徒歩10分
プリムローズ浅草駒形
サムネイル
所在地
東京都台東区駒形1丁目2-8
築年月2003年5月総階数10階総戸数27戸
交通都営大江戸線(環状部)「蔵前駅」徒歩3分
都営浅草線「浅草駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩7分
ベルメゾン元浅草
サムネイル
所在地
東京都台東区三筋2丁目21-10
築年月1999年11月総階数14階総戸数53戸
交通都営大江戸線(環状部)「新御徒町駅」徒歩3分
都営大江戸線(環状部)「蔵前駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩10分
ハイホーム三ノ輪
サムネイル
所在地
東京都台東区日本堤2丁目38-6
築年月1995年7月総階数13階総戸数37戸
交通東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩4分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩10分
ビクトリアハイム三ノ輪
サムネイル
所在地
東京都台東区竜泉2丁目16-4
築年月1997年7月総階数12階総戸数23戸
交通東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩9分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」徒歩10分
カーサミナガワ
サムネイル
所在地
東京都台東区東上野6丁目18-17
築年月1989年5月総階数10階総戸数19戸
交通東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩7分
つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩10分
JR宇都宮線・JR上野東京ライン「上野駅」徒歩10分
メインステージ三ノ輪イースト
サムネイル
所在地
東京都台東区三ノ輪2丁目2-1
築年月2019年3月総階数13階総戸数68戸
交通東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩4分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩9分
セジョリ上野
サムネイル
所在地
東京都台東区下谷1丁目1-10
築年月2011年8月総階数14階総戸数40戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩5分
JR宇都宮線・JR上野東京ライン「上野駅」徒歩7分
JR山手線「鶯谷駅」徒歩8分
ヴィルヌーブ入谷
サムネイル
所在地
東京都台東区下谷2丁目12-5
築年月1998年1月総階数13階総戸数24戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩3分
JR山手線「鶯谷駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩13分
パラッシオ蔵前浅草寿町
サムネイル
所在地
東京都台東区寿3丁目3-10
築年月2000年10月総階数12階総戸数50戸
交通都営大江戸線(環状部)「蔵前駅」徒歩1分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩7分
都営浅草線「浅草駅」徒歩8分
モリス御徒町
サムネイル
所在地
東京都台東区小島1丁目6
築年月1996年7月総階数11階総戸数62戸
交通都営大江戸線(環状部)「新御徒町駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩9分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩11分
日神デュオステージ浅草国際通り
サムネイル
所在地
東京都台東区浅草2丁目19-3
築年月2007年3月総階数13階総戸数50戸
交通つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩11分
東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩12分
アプレ浅草フォレスト
サムネイル
所在地
東京都台東区浅草6丁目22-14
築年月1999年3月総階数10階総戸数25戸
交通東武伊勢崎線「浅草駅」徒歩9分
つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩15分
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」徒歩15分
ライオンズグローベル浅草雷門
サムネイル
所在地
東京都台東区雷門1丁目13-9
築年月2005年9月総階数13階総戸数49戸
交通東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩4分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩5分
つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩6分
アイルイムーブル浅草
サムネイル
所在地
東京都台東区西浅草3丁目26-2
築年月2015年6月総階数10階総戸数36戸
交通つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩10分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩11分
ヌーベルメゾン鶯谷
サムネイル
所在地
東京都台東区下谷2丁目24-1
築年月1981年9月総階数11階総戸数27戸
交通東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩2分
JR山手線「鶯谷駅」徒歩10分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩12分
中銀東上野マンシオン
サムネイル
所在地
東京都台東区東上野5丁目17-5
築年月1980年9月総階数9階総戸数70戸
交通東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩4分
JR宇都宮線・JR上野東京ライン「上野駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩10分
ジェノヴィア秋葉原スカイガーデン
サムネイル
所在地
東京都台東区台東3丁目4-10
築年月2018年11月総階数11階総戸数30戸
交通つくばエクスプレス「新御徒町駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩6分
都営大江戸線(環状部)「上野御徒町駅」徒歩10分

現在50棟中 1〜30棟を表示しています。

最終更新:

エリアから探す

条件で絞り込む

東京都台東区の中古マンション相場

2023年10月の価格相場
平均価格
4788.4 万円
坪単価平均
270.4万円
㎡単価平均
81.8万円
エリア別の価格相場
最高価格
上野公園106.8万円/㎡(353.2万円/坪)
最安価格
橋場50.3万円/㎡(166.4万円/坪)
ランキング
全国の市区
1897件中13位
東京都の市区
62件中10位

東京都台東区の人気エリアから中古マンションを探す

東京都の市区町村からマンションを探す

東京都台東区にある駅からマンションを探す

東京都の路線から探す

台東区はどんな街?

伝統・文化が数多くあり、江戸時代から通じる東京で最も古い街「台東区」。下町と呼ばれる街並で、観光スポットが多く東京観光には欠かせない場所になります。1番代表的な場所としてあがるのは浅草エリア。雷門でも有名な浅草寺はテレビや雑誌でもよく取り上げられる観光名所。国内外からの観光客で毎日多くの方が訪れています。古くから歴史のある老舗店も建ち並び、浅草全体が楽しめるスポットとなっています。そして上野エリアも台東区を代表とする地域のひとつで、アメ横や上野動物園などが人気を集めています。近年、文化や芸術としても評価され、ル・コルビジェの西洋美術館が世界遺産に登録。東京国立博物館など重要文化財が多い街でもあります。上野公園周辺や谷中周辺も「美しい日本の歴史的風土100選」にも選ばれました。イベントも目白押しの台東区は浅草サンバカーニバルや三社祭、日本三大花火にも入る隅田川花火大会などがあります。近年「谷根千」と呼ばれる谷中・根津・千駄木の歴史と下町情緒が外国人から人気を博しています。交通アクセスでは台東区内には山手線が通り、その他京浜東北線や銀座線、総武線、日比谷線、千代田線、常磐線、都営浅草線など主要路線が揃っています。上野駅からは東北・上越・山形・秋田・北陸新幹線が出ており巨大ターミナルのひとつ。台東区の家賃相場は上野や浅草があることもあり、都心部に近い価格のところもあります。全体的には古くから住まれているシニア世帯の方から、ファミリーやシングルまで幅広い層が集まっています。日常生活の利便性や子育て環境も整い、都心部と生活部が両立できた地域です。

台東区公式ホームページ

台東区では5,000万円台で購入できる中古マンションが48棟あり、48部屋が売り出し中です(11月30日現在)。希望する物件が見つからなかった場合は、少し条件を広げれば見つかるかもしれません。なお台東区では少し金額を上げて、6,000万円台なら41棟で44部屋が売り出し中ですので、合わせて検討してみましょう。

ゼロからわかる!マンション売却の基礎知識